二合半の想い
ご挨拶
ただ、シンプルに「旬の味」を楽しんでほしい
当店のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
二合半、店主の宮川です。
当店では四季折々の食材を使用した季節料理をご提供させていただいております。素材の味を最大限に活かし、素材そのものの本来の美味しさをお楽しみください。


店主
宮川 和也
東京のふぐ割烹店で修行し、そのまま東京で自身のお店を開店。7年間、競争の激しい東京でこだわりの料理を提供してきた。
その後、子育てのことを考え、女将の地元総社市に帰り、現在の季節料理二合半を開業する。
18歳から料理の道にはいり、その料理歴は35年を超える。
モットーは、「シンプルに味を追求し、気軽に料理を楽しんでもらう」
気軽に料理と空間を楽しんでいただきたい
ふぐ料理や日本料理と聞かれると、「敷居が高い」と思われるかもしれませんが、当店はそんなことはまったくありません。
職場の方、ご家族、ご友人、、、みなさん、楽しくお食事をされています。
地元総社に根付き、気軽に料理を楽しんでいただけるお店作りをこれからも目指してまいります。
女将
宮川 聖

二合半のこだわり
お客様にご満足いただけるための、二合半のこだわり。
徹底した
旬の食材の仕入れ
二合半の料理は素材で決まると言っても過言ではありません。だからこそ、東京時代に培った目利き力を活かし、仕入れには徹底的にこだわっています。
ふぐや鱧は全国から旬なものを取り寄せ、野菜は地元総社の農家さんと契約し、当店の料理に合う野菜を独自に生産しています。

素材を活かす調理法
素材の味を活かすといっても、素材をそのままをご提供するわけではありません。シンプルこそ奥が深く、素材を最大限活かす調理法が必要になります。
35年以上、料理の世界で素材と向き合ってきた経験を生かして、美味しい料理をご提供いたします。

気軽に楽しめる
空間の提供
どんなにお店側がこだわりをもった料理をご提供しても、お客様がご満足されなければ意味がありません。
当店では味の追求はもちろん、時間や空間をお客様に楽しんでいただけるよう、誠心誠意のおもてなしをさせていただきます。

ご利用シーン
様々なシーンで、お気軽に当店をご利用ください。

ご家族・ご友人との団らん

忘新年会・歓送迎会

商談・打合せなど
ビジネスシーン

ママ友とのランチ会
店舗情報
個室も完備しており、座敷は足に負担の少ない掘りごたつになっております。
内観(googleストリートビュー)

カウンター席(5席)

テーブル席(4席×2卓)

個室・小(6席)
掘りごたつになっております。

個室・大(4席×2卓)
掘りごたつになっております。
個室の間仕切りを取り外すと14名様までゆったりとお座りいただけます。